この冬は暖冬予報が出ていましたが、スキー場も雪不足の様です。当日は北風も強 くないものの曇天にて寒い日でした。担当は起床時に腹部が張った感がありましたが、 自走で早朝の都内を流し浮間船戸へ定時に到着。4名集合 (全員自走)し荒川を渡り住宅街、JR 線脇を北上します。 浦和、北浦和の杉山自転車で小休止(休日の様です)。
JR を 渡り氷川神社参道にて名物団子の休憩、大宮公園で動物園散 策(見所多し)、盆栽町で旧家、漫画会館、石畳の道、東大宮駅手前の一直線道路は TOKIO 鉄腕ダッシュで IR との競争収録場所、R16を潜ると途端に田舎の景色で蓮田市。寒桜のお寺、神亀酒造、蓮田駅、R122を経て魚庄 到着13:00。
すでに現地集合2名は到着で1名を待ちますが念のため電話すると自宅におられる事がわかり6名での食事とします。お店の雰囲気含め、鯉こく、 あらい、特上うな重を堪能。14:00過ぎにはお店前で集合写真に収め解散、20 18年クラブランの締めとし、めいめいの帰路につきました。
走行距離:30km(ルートラボ、実測なし)
参加者:車種、Mt:さんエンペラー赤ランドナー、Skさん:ALPS クラブモデル、Htさん:ノートンクラブモデル、Itさん、Kyさん: 現地集合。担当 Dt:ヴェロウィングクラブモデル。計 6 名
0コメント