2018/5クラブラン報告-日光・大芦渓谷・古峰神社・鹿沼-

前日より北風が強く当日は寒いのか?

当日予想通りハイカーに混じり東武日光駅改札を出るとちょっと寒く、すでにHrさんが余裕?の表情でお出迎え(前泊でした)。Kyさん、Htさんもほぼ同時集合。自転車組み上げる頃には寒くなり上着を羽織る。駅弁を買い込み10:00過ぎに出発。

日光街道をサイクリングイベントの集団と混じり「神橋」「金谷ホテル歴史館」「日光田母沢御用邸記念公園」を過ぎた辺りでイベント集団、日光街道とも別れ県道277にて静かな登坂開始。

峠ではHtさんとロード3名が談笑中にKyさん、Hrさん到着した姿に3名は驚愕!!!。

さらに河原小屋三の宿林道(全舗装)を少々登り水平道に入って日当たりの良い場所で昼食休憩。

事前に決めた日程でこれ程良い天候(まったくの晴天)に当たる事は中々ありません。

大芦渓谷への下りは若干荒れていましたが気分良く下れます。

古峰ヶ原街道に出ると一の鳥居から5キロ登り返し古峰神社へ到着。

神殿参拝、天狗、カラス天狗、の大きなお面があります。さらに食事、宿泊、も可。

15:00を鹿沼へ向け30キロの下りとなり各々の速度で楽しみ東武新鹿沼駅に16:30全員到着、輪行支度にて解散となりました。

気温も徐々に上がり昼過ぎには暑くなりましたが湿気はなく気持ちの良いサイクリングになりました。また走りましょう。

日程 2018年 5月 20日 晴天 東武日光10:00ー東武新鹿沼16:30着 走行距離 約56km

参加者 Hr(イチカワクラブモデル)、Ky(SWクラブモデルドロップ仕様)、

    Ht(ノートンクラブモデル)、Dt(ペガサスGTシクロ:係)

NCTC-日本サイクリスツ・ツーリング・クラブ-

NCTC -日本サイクリスツ・ツーリング・クラブ- 自転車は人類が考え出した最高の移動手段です。 大好きな街に山野にハンドルを向けて一緒に出掛けましょう。 【NCTCはあなたのクラブです】

0コメント

  • 1000 / 1000